![]() ちっちゃいな~ 12日前に蒔いたカモミールの種が発芽しました ![]() なかなか出てこないから失敗かと思ったけれど、まだ気温が低すぎたのでしょう。 やっとチョコチョコ出てき始めました。 一緒に蒔いたチャイブはまだ出てきません ![]() この2種類は大きくなったらメインの庭に移植しようと思っています。 楽しみだな、早く大きくなあれ ![]() |
眠いです
![]() 昼間の余震は減ってきたけれど、夜から特に明け方に掛けて揺れるようになってしまったので、昼間眠くてボンヤリしてしまいます。 昨日の昼間なんてけっこう穏やかで、駅前に買い物に行っても街全体が明るくなってきたように見えたんだけど、夜の大きな揺れでまたダークになってしまった私 ![]() 揺れ自体には慣れてしまったんだけど、地鳴りが嫌です。 この辺は昼も夜もとても静かなので揺れる前にゴゴーって地鳴りが聞こえます。 来るかもって緊張するから変に疲れてしまいます。 この所ちょっと減ってきたけど、上空を自衛隊のヘリが頻繁に飛んで行きます。 普通のヘリは気にならないのだけど、大きなヘリ(輸送機?)が近づいてくると地鳴りに似たゴーって音がしてガラスがビリビリ震えます ![]() とにかくストレスが溜まってます。 この状況では危なくて山には行けないし、ガソリンも節約しなきゃいけない。 自走でチャリチャリする?とも思ったけど、まだ大変な地区もあるみたいなので自粛。 ストレス発散の方法が見つからないです ![]() つくばって今すごく中途半端な状態だと思うのです。 被害は少なかったからライフラインの復旧は早かった。 もう食べ物にも水にも不自由はしない状態です。 だから疲れたとか、不安とか言ってはいけない、そんな雰囲気があります。 でも未だに毎日小さくはない揺れが何度かあり、その度にドキッとして。 精神的に疲れている人は沢山いるのに、それを口に出してはいけない。 それがまたストレスになる ![]() さらに放射性物質が飛散していると不安を煽る報道がある。 外に出ると多くの人が(ほぼ半数が)マスクを着用しています。 花粉症の人もいるだろうけど、家族全員でマスクをしている人達もいて、とても異様な光景です。 うちは今のところ2人ともまったく気にしていないです ![]() つくばには放射性物質の測定機関が2ヶ所あって、1時間毎に測定値を公表しています。 水素爆発があった時には少し高い値が出ていたけど、その時だけで今はずっと極めて0に近い値です。 それも信じられない人もいるようだけど、じゃあどんな値が出れば納得するの?って思ってしまいます。 これ以上負の連鎖が広がらないと良いなと思います。 とりあえず、テレビはなるべく見ない(特に民放)、情報はラジオで得て音楽を聴いてリラックスを心掛ける。 そんな感じの生活です。 |
地震発生直後から色々あったけど(翌日夕方まで一人だから超怖かった)、ちょっと落ち着いたかな。
まだ毎日何度も余震が来て(余震なのかな?震源地茨城沖は)、怖怖だけど ![]() 被災地に比べれば不便さは微々たるものだけど、水が出なかったから少し困ってました。 うちはミネラルウォーターの買い置きが大量にあったし、午前中に買い物に行ってたから2日分ぐらいの食材があって食事の面では心配してませんでした。 水場の無いキャンプ場生活って感じです。 昨日の朝になっても水道が復旧しないし、復旧の目処も立っていないので、おけけさんの居るうちに風呂とコインランドリーを求めて柏まで行ってきました。 なんで柏かと言うと歩いて帰ってきたおけけさん情報で、柏あたりは普段と何も変わりないらしから。 確かに東京に近づくにつれ、何事も無かったかのように皆さん生活しています。 でもガソリンスタンドだけがどこも異常なほどの長だの列でした。 お風呂でも皆さんのんびりと何時ものように湯に浸かっていました。 さっぱりして次は洗濯と思ったら今時のコインランドリーは洗剤&柔軟剤自動投入で使えませんでした ![]() せめて食材の買い足しをと思い、近くにあった大型スーパーへ行ったら水、米、長期保存の効く食材は売り切れでした ![]() カップ麺やら冷凍食品を大量買いしている柏市民を見て『あなた達は今それが本当に必要なの?』と思いました。 昨日の時点ではつくばのお店には食品がありませんでした。 というか、水が無いのもありお店はほとんど開いていません。 何も困っていないなら無いところに分けて欲しいと思いました。 夜になって4時間だけ水が出るようになったけど、一斉に使うからかチョロチョロしか出ません。 使ってなかったせいか少し黄色いけど、何も出ないより遥かにマシです。 バケツに溜めては洗濯機に入れ、お洗濯が1回出来ました ![]() 今日はありがたいことに朝から水が出ます。 計画停電で大騒ぎをしているけど、たかだか数時間停電するのが何だって言うのでしょう。 東北、北関東では地震以来ずっと電気はおろか水もガスも無いのです。 地震で何の被害も無かった地域の人にはピンと来ないのかもしれませんが、もしあの地震が自分の住む街だったらと皆が考えてみる必要があると思うのです。 |
| ホーム |
|